退職したら後悔する?正社員ワーママが退職して1年後の本音

当ページのリンクには広告が含まれています。

退職するってものすごく不安だと思うんです。

子どもがいるならなおさら。
これから子どもへの教育費もどんどん掛かってくるでしょう。

でも子どもと過ごせる時間はお金には代えられないのも事実です。

私も退職するまで何年も悩みました。
でも勇気を出して退職して1年経ちましたが、その結果感じる本音は

さにぃ

退職したことに一切の悔いなし!!!

あのとき退職して本当に良かったと心から思っています。

退職したいけど勇気がでない、後悔するんじゃないか、と不安に感じているママさんの力になれたら幸いです。

目次

退職理由

まず簡単に私の退職経緯をお話させてください。

フルタイム正社員として13年勤務してきましたが、色々限界を迎えて晴れて退職しました。

人間関係のストレス

職場の人間関係って本当に厄介です。

仕事じゃなければ絶対に関わりたくもないような相手。
大嫌いな相手なのに、大切な我が子よりも一緒に過ごす時間が長いんですよ。

苦痛でしかない。

でも仕事だから仕方ない…と歯を食いしばって耐えてきました。
まだ私も若かったので、(ずっと)年上のおばさま方から舐められているのも感じていました。

さにぃ

いつかあの頃のくそババァについて記事書こうかな…笑

正直本当に頭がおかしくなるくらいストレスを感じていました。
世の中には色んな人がいますが、こんなに嫌いになれる相手がいるのかと驚くほど嫌いでした。

仕事へのやりがいがない

13年も勤めた会社でしたが「仕事が大好き!」とは思えませんでした。

育休明けの人事異動により全く新しい部署に異動になりました。
しかし、中堅という立場上、新規部署であっても新人のような質問もできません。

できて当たり前の年代に突入したことがきっかけで

さにぃ

あぁ、もうこの仕事辞めよう…

と決意できたのかもしれません。

ガムシャラに頑張ることももう出来ない。
責任を押し付けられるのも苦痛。

やりがいを搾取される会社のやり方も嫌いでした。

子育てとの両立がキツイ

私には3人の子どもがいます。

当たり前ですが出産を重ねるたび年もとっていきます。
20代の頃とは体力が全然ちがうんです。

27歳・29歳・33歳で出産しましたが、20代の頃は軽々とこなせていたこともきつくなっていました。

体力的にもそうなんですが、1番は脳の疲れです。
明らかに記憶力が低下しました。

仕事でもこれまでじゃ考えられないようなケアレスミスを繰り返したりして、そんな自分にガッカリしました。

さにぃ

責任感が強く、できない自分が許せなかったんです。

やっとこさ仕事を終えても帰宅してからがまた大変。
子どものことを第一に考えられていない自分に嫌気がさしました。

さにぃ

子どもの体調不良と極度のストレスが重なったとき、退職を決意しました

退職直後 ~幸せすぎる~

では実際に退職してどんな変化が起きたでしょうか。
月日を追ってお話したいと思います。

会社へ行かなくていいことがこんなに幸せだなんて

本当にこの一言に尽きます。

退職するまではモヤモヤと悩み続ける毎日でしたが、いざ会社に行かなくていいことがこんなに幸せだなんて!!

毎日の苦痛な通勤もなくなった
会いたくないあの人とも二度と会うこともない
仕事のことを考える必要もない

本当に会社に縛られた人生を送っていたんだと改めて感じてしまいました。

子どもとの時間が爆増

子育てとの両立に悩んでいたので、会社員を辞めて子どもとの時間が増えたことが素直に嬉しかったです。

私が退職したタイミングで長男が小学校に入学しました。
(上の子は3年生です)

なので、長男は学校から帰ってくるとママがいるのが当たり前の生活を送っています。

これまでは朝早くから18時半頃まで保育園生活でした。
長女は小学校が終わったら近所に住むおばあちゃんの家に帰っていました。

だからこそ、学校から帰ってくる我が子に「おかえり!」と言ってあげたかった
退職してそれが叶ったことが本当に嬉しいです。

そしてママが家にいることが子どももやっぱり嬉しそうです。
子どもと過ごす時間が増えただけでも、本当に辞めて良かったと感じています。

さにぃ

子どもの体調不良時に仕事のことを考えず寄り添ってあげられることがなにより嬉しい!

やりたいことが自由にできる

会社員の頃は平日は全て仕事。
休日は溜まった家事をしたり、お出かけできてもたったの1日。

ゆっくり体を休める時間もないし、やりたいことを消費できない生活を送っていました。

退職したら時間のゆとりがものすごくあります。
これまで仕事に拘束されていた時間が今は自由に過ごせます。

早朝からバタバタする必要もない。
朝もゆっくり子どもを見送ってスタートできる。

子どもが学校に行っている日中は自分だけの時間です。

平日の空いている時間に買い物もできるので、わざわざ土日の人混みの中に出かけることも減りました。

退職後1ヶ月 ~後悔なんてない~

退職して1ヶ月経つと、退職後の生活に慣れてきました。
少しずつ今の生活スタイルが出来上がってきたのがこの頃です。

何か新しいことに挑戦したくなる

さにぃ

退職して1ヶ月ゆっくり過ごしたら心が安定しました

13年間働き続けてきたので、家でただのんびり過ごすことに少し抵抗が出てきました。

かと言って、せっかく子どもと過ごす時間が増えたんだから外に働きに出るのは嫌だな。
また人間関係のストレスで悩んだりしたくないな。

そう考え、在宅ワークの仕事を探し始めました。

資格取得の勉強を始める

ずっと興味のあったファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得に向けて勉強を始めました。

いきなりですが、私、お金が好きなんです。笑

貯金も好きだし、投資にも興味があります。
なので退職したことをきっかけに、新たな勉強を始めようと思いました。

独学じゃくじけてしまいそうなので、市が主催している生涯セミナーに応募しました。
なんと無料でFPの講座を受けることができるんです。

自宅で勉強できる通信講座も考えました。
でも週に1回専門の講師が授業をしてくれる+無料!!
こんなおいしい話はないと思い、セミナーでの講座受講を開始しました。

「18歳以上の大人が通う学校」というイメージです。
私が選んだFPの講座にも20名近くの人が通っています。

週に1度、この方たちと勉強をしています。
退職したからこそできた新たな挑戦です。

ブログを始める

退職してブログを始めました。
実は会社を辞める頃に「退職したらブログやろう!」とぼんやり考えていました。

私の退職経験を、今まさに退職したくて悩んでいるママさんに届けたいと思っていたんです。

だって、退職したら人生がものすごく色鮮やかに変わったから。

会社員をしていた頃は、本当に毎日毎日ストレスまみれで過ごしていました。
仕事内で解決できず、家にもそのストレスを持ち込むこともありました。

いつもニコニコ笑ってるのが私のいいところだったのに、全く笑えなくなっていたんです。
でも勇気を出して退職したら、あの頃以上の笑顔が戻ってきました。

どこにでもいる普通の人間だけど、こんな私だからこそブログを通じてあなたの力になりたいと思っています。

失業保険の受給が始まる

自己退職の場合は、失業保険の受給開始までに2か月間の待期期間があります。
(退職してもすぐには受給できません)

退職後2か月経ち、ようやく失業保険の受給がスタートしました。

私の場合、受給期間は4か月。
合計70万円でした。

失業保険の受給中は仕事をしてはいけないので、在宅ワークについて色々調べる勉強期間として過ごしていました。

これまでたっぷり雇用保険も支払ってきたので、失業保険の恩恵はしっかり受け取らせていただきました。

さにぃ

やっぱり自分の口座にお金が入ってくるのは嬉しいものです♡

退職後半年 ~新たな挑戦~

半年が過ぎると失業保険の受給が終了します。
そこでいよいよ本格的にお仕事モードに突入しました。

フリーランスママになる

何かお仕事をしたいと思いつつも、絶対に在宅ワークにしたかった。
なのでクラウドワークスでお仕事の案件をGETしてみました。

文章を書くのは好きなので、ライター業に挑戦です。

初心者ではありますが、ライターとして活動をスタートしてみました。
私が挑戦したのはおすすめ商品をランキング形式でまとめる記事でした。

ライターとしてお仕事をしてみて感じたこと。

さにぃ

あ、私が今やりたいのはこれじゃない。

在宅ワークとはいえ、相手がいる仕事は当然ながら締め切りがあります。
そしてクライアントの希望に沿う記事が書けるまで何度もやり直しの指示を受けます。

子育てしながらのびのびと生きていきたいと思って退職したはずなのに。
締め切りに追われPCとにらめっこしながらピリピリするなんて。

クライアントもさまざまです。
とても優しく教えてくれる人や、一緒に仕事したくないと感じる口調のキツイ人もいました。

せっかく掴んだ幸せな毎日なのに、人間関係のストレスでまた悩むことは避けたかった。
なので早々とライターからは手を引きました。

在宅ワークでのびのびと働く

ライターの経験を活かして感じたこと

  • 子育てを最優先した働き方をしたい
  • 締め切りのない仕事がいい
  • 人間関係で悩む必要のない仕事がいい
退職したいママ

そんな仕事あるの?
わがまま言いすぎなんじゃないの?

と思われるかもしれませんね。

でも、あの日勇気を出して退職した私は、また仕事でのストレスを抱える日々なんて望んでいません。

自分の望むように、自由に働きたいんです。
わがままって思われても、自分の望む働き方をしたい!

そう思って、ブログを仕事にしていくことに決めました。

  • 自分のブログなら締め切りなんてない
  • 子どもの側でブログが書ける
  • 自由に好きなことを書いてOK

幸い、ライターを経験したことでライティングの勉強ができました。

ぶっちゃけブログの場合、収益化までは時間が掛かります。
今すぐお金が欲しい人には向いてないかもしれません。

でもその代わりに私の望んでいた自由な働き方が叶えられました。

退職後1年~退職して本当に良かった~

そろそろ退職して1年が経とうとしています。
1年前の今頃は毎日憂鬱な気持ちで生きていたなんて今では信じられません。

ママが家にいるのが当たり前に

この1年で私の人生は大きく変わりました。
子どもにとってもきっと同じだと思います。

「ただいまー!」と元気に帰ってくる我が子を「おかえり」と迎えてあげられる。
フルタイムワーママ時代には叶わなかったことです。

子どもが体調不良のときは仕事なんて考えず側にいてあげられる。
学校に行きたくない日があったらゆっくり話を聞いてあげられる。

ママが家にいて、自分の話をゆっくり聞いてくれるって子どもにとっても心の安定に繋がっているようです。

まとめ:ワーママ退職後の本音

退職した後悔は1mmもない!!

子どもの成長は本当にあっという間です。
あの時もっと一緒び過ごしておけば…と後悔することのないよう、今本当に望む選択をしてくださいね。

幸せな未来が迎えられるよう応援しています♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

<がんばるのをやめて自由に生きる>
子育て真っただ中の3児の母です。
一世一代の決意でフルタイムワーママを卒業!
今は子どもの側でのんびり働いています。

勇気を出して退職したら人生が180度変わりました。
ストレスから解放され、Snow Manにどっぷりハマった主婦です(笑)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次