【平成ギャルに刺さる】「イケナイ太陽 令和ver」がヤバすぎる!致死量の平成ネタ72選が話題♡

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ORANGE RANGEの名曲「イケナイ太陽」が、まさかの令和verとして再誕!
配信リリースを記念して公開されたMVでは、平成時代を生きた人にしか刺さらない“懐かしネタ”が72個も登場
今、SNSでは「致死量の平成」「エモすぎて泣いた」など反響が止まらない状態に!
この記事では、話題の「イケナイ太陽 令和ver」の魅力とSNSで注目されているポイントを徹底紹介します♡

目次

そもそも「イケナイ太陽」って?

ORANGE RANGEの「イケナイ太陽」は、2007年にリリースされた夏の定番ソング!
ドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』の主題歌として、平成の青春を盛り上げた1曲♪

軽快なリズムとキャッチーなメロディ、そして夏×恋×青春というど真ん中のテーマがギャルたちのハートを直撃♡
放課後のカラオケ、部活帰りの自転車、プリクラ撮りまくってた日々……あの頃の記憶がよみがえる!

「イケナイ太陽 令和ver」ってどんなMV?

今回公開された「イケナイ太陽 令和ver」は、ただのリメイクじゃない!!
まさかの平成ギャル大復活MVなのですーーー♡🔥

MVにはなんと「72個の平成ネタ」が詰め込まれていて、懐かしのガラケー、ルーズソックス、プリクラ、シーブリーズ、ポッキーダンスなど平成を生きた私たちには破壊レベルの映像になっています!

出演しているのは令和世代の現役モデルやZ世代ギャルたちなはずなのに、再現度が高すぎて「え!?あの頃のプリ帳から飛び出してきた?」レベルです(笑)

どうしてマユリカ?

MVのオープニングを飾り、終始MVに出演しているのは芸人の「マユリカ」。
なぜマユリカが?と思った人もいるのではないでしょうか?

マユリカは2024年のM-1グランプリで、オレンジレンジの「上海ハニー」をネタとして扱ったことから今回のMV出演が決まったようです✨

マユリカは今回のMV出演について、こう語っています。

「感慨深いですね。中学の時とかCDを買ってましたし、すごい数の曲を知っているので、夢みたいです。一緒に2人でカラオケ行って、歌いまくってたので、ORANGE RANGEさんと並びで共演できるなんて、一生の記念になりました」

引用元:Yahoo!ニュース

SNSの反応まとめ【みんなの声】

SNSでは「イケナイ太陽 令和ver」が話題沸騰中!!🔥
SNSでのリアルな声をまとめてみました♡

致死量の平成ってこれのこと!?😭💖

マジで平成にタイムスリップした気分。全ギャル泣く

あの頃に戻りたい…😭✨

同世代の女子たちがこぞって「平成ってエモすぎた」と語り始める現象が起きているようです🤦‍♀️💕

72個の平成ネタいくつ見つけられた?

MVに隠された平成ネタをいくつ見つけられましたか!?
みんながSNSで報告してる平成ネタを一部ピックアップしてみました!

  1. 4:3のアスペクト比
  2. ポッキーダンス
  3. ガングロ平成ギャル
  4. ルーズソックス
  5. ハイビスカスの髪飾り
  6. デコったガラケーの裏には平成のプリクラ
  7. ジャラジャラのストラップ
  8. 腰パンの平成男子
  9. 壁ドン
  10. 顎クイ
  11. スクバデコ+デコ上履き
  12. 赤外線通信
  13. 新着メール問い合わせ
  14. ニコ動コメント
  15. 紙パックリプトン
  16. 未成年の主張
  17. ヤンクミ
  18. 香り付きペン
  19. ブラウン管テレビ
  20. 64のソフトを「ふーっ!」

…などなど、本当に「細部まで凝ってる!」とSNSでも絶賛の声が続出中!

順不同ですがパッと思い出すだけでも20個…
エモすぎるーーー!

懐かしいけど新しい!なぜ令和にウケてるの?

「イケナイ太陽 令和ver」がここまでバズった理由、それはZ世代にとって平成は“レトロ”であり“新しい”から!

平成ギャル文化が今のトレンドとして再注目されてる中、このMVは「まさに令和に蘇った平成ギャルの教科書」なのかも♡

そして当時リアルに平成を生きた世代にはあの頃の自分と向き合える、超エモい一本になってますよね♪

まとめ|「致死量の平成」をぜひ体感して♡

ORANGE RANGEの「イケナイ太陽 令和ver」は、令和ギャルにも平成ギャルにもド直球で刺さる神MVでした♡

“青春が詰まった3分間”にノックアウトされたい人、ぜひ一度見てみて!
感情が追いつかなくてプリ帳掘り出しちゃうかも!?笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

<がんばるのをやめて自由に生きる>
会社員辞めてブロガーとして活動中。
ストレスから解放され、人生が180度変わりました!
Snow Manにどっぷりハマってます♡

コメントお待ちしてます♪

コメントする

CAPTCHA


目次