旅するSnow Man(旅スノ)【福岡】ロケ地はどこ?|糸島市の夫婦岩や寺カフェも紹介!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

\Snow Manが日本縦断する旅番組/

2025年7月からスタートした「旅するSnow Man」、7月27日の初回放送が大きな話題になりましたね♡

第2回目の放送は 2025年8月10日(日)
今回の旅行先は福岡県でした。

SNSでは「福岡行ってみたい!」「どこで撮影してたの?」という声がすでに続出!
この記事では、判明したロケ地の情報をお届けします。

目次

旅するSnow Manロケ地まとめ

第二回目のメンバーは
岩本照×向井康二の兄弟コンビでした💛🧡

桜井二見々浦の夫婦岩

九州旅行ナビ

ひーくんとこーじが訪れたのは糸島市の桜井二見々浦の夫婦岩でした。

SNS映えスポットとしても知られる「夫婦岩」は、海岸沿いに立つ2つの大きな岩がしめ縄で結ばれた神聖な場所
夕暮れ時の景色はとくに美しく、観光地としてもカップルや女子旅に大人気のスポットです。

この場所でこーじとひーくんが二人の絆を確かめ合いました♡

二人で写真を撮り合う姿にほっこり🥰

住所:福岡県糸島市志摩桜井

西浦漁港 かずら

ふたりがランチに訪れたのは西浦漁港にある海鮮が食べれるお店「かずら」でした。

ひーくんはミックスフライ定食
こーじは鯖定食を食べました。

住所:福岡県福岡市西区西浦字サガリ1078−26

ぶらんこ天国・奇跡の流木

ランチの後はタビィの提案で遊べるビーチを訪れます。
ここは「活魚茶屋ざうお本店」さん敷地内の砂浜。
ヤシの木が並び、その間に何種類ものブランコが設置されており、観光客に人気のスポットです。

福岡県 福岡市

こーじが平均台のようにバランス感覚を見せながら歩いたのは「奇跡の流木」でした。

2018年の西日本豪雨により、この海岸に漂着した流木です。
さまざまな難関をくぐり抜けこの浜に流れ着いたまさに奇跡の流木。
幸運をもたらす木とされています✨

福岡県 福岡市

住所:福岡県福岡市西区小田ざうお本店前 1

寺カフェ あわも

ビーチで遊んだ後に訪れたのは、寺カフェ「あわも」でした。

ふたりが注文したのは、特製寺パフェセット(1,850円)です。
抹茶好きにはたまらない逸品ですね♡

住所:福岡県福岡市中央区唐人町3丁目9−3

NOT A HOTEL

最後にふたりが向かったのは「NOT A HOTEL」でした。

NOT A HOTEL

ふたりでまったり過ごしたのは「+PENTHOUSE」。
部屋にはサウナもあり、ひーくんとこーじが完全プライベート空間でサウナを楽しむ様子が✨

サウナ後は博多水炊きを。
ビールや日本酒を嗜む貴重な姿も…😍

\聖地巡礼にふるさと納税も使える♪/

住所:福岡県福岡市中央区大宮2丁目3−34

次回の放送日

次回放送日:2025年9月7日(日)

ロケ地の詳細は放送を見てからのお楽しみですが、予告段階からワクワクが止まりません!
「Snow Manが訪れた場所を巡ってみたい!」というファンの方のために、今後も毎回ロケ地情報をまとめていく予定です◎

▶初回放送の沖縄ロケ地の詳細はこちら

まとめ|福岡県で聖地巡礼しよう♪

※こちらの記事は【予告編ベースの先取りロケ地情報】でしたが、8月10日後に本編配信後更新しています。

第2回目の旅するSnow Manでは、岩本照×向井康二のふたりが福岡県を旅しました。
ふたりだからこそ感じられる旅がとっても素敵でしたね。

今後のロケ地情報もまとめていきますので、ぜひブックマークしておいてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

<がんばるのをやめて自由に生きる>
会社員辞めてブロガーとして活動中。
ストレスから解放され、人生が180度変わりました!
Snow Manにどっぷりハマってます♡

コメントお待ちしてます♪

コメントする

CAPTCHA


目次