2025年10月スタートのTBS火曜ドラマは、夏帆さん×竹内涼真さんのW主演作『じゃあ、あんたが作ってみろよ』。
原作は人気マンガで、恋人同士だった男女が“料理”をきっかけに再び向き合っていく、笑えて泣ける再生ロマンスコメディです。
プロポーズ直後に破局してしまった恋人ファーストな女と、亭主関白思考の男。
価値観のズレを抱えたまま、それでもお互いを知ろうとする2人の姿がリアルに描かれます。
この記事では、ドラマの原作情報、キャスト、あらすじ、放送日程などをまとめてご紹介します。
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」概要
2025年10月スタート
毎週火曜 22時~(TBS系)
プロデューサーは杉田彩佳さんと丸山いづみさん。
キャスト(主演)
夏帆・竹内涼真
鮎美(夏帆)は、恋人ファーストで尽くし続けた結果、自分を見失ってしまう女性。
勝男(竹内涼真)は、亭主関白な価値観を持つ男性。料理経験はほぼゼロだが、別れをきっかけに料理を学びアップデートしていく。
その他キャスト情報
中条あやみ・・・柏倉 椿 役
勝男の良き女友達
その他のキャストは発表され次第更新していきます。
原作はマンガ?あらすじも紹介
あらすじ
山岸鮎美(夏帆)は、ハイスペックな男性と結婚して安定した人生を送るため、“モテ”に全力を注いできた女性。
その努力が実り、理想の相手・海老原勝男(竹内涼真)と交際をスタート。
以来、鮎美は勝男の好みに合わせた料理を献身的に作り続けてきた。
ところが勝男は「料理は女が作って当たり前!」という亭主関白思考の持ち主。
「ありがとう。いただきます。…うーん、茶色いおかずが多いね? 酸っぱいものもほしいなぁ」
そんな“余計な一言”を悪気なく口にする彼に、鮎美は心の中でこう叫んでいた。
「じゃあ、あんたが作ってみろよ!」
そして、完璧なプロポーズを自信満々に繰り出す勝男だったが、返ってきた鮎美の答えはまさかの「無理」。
順調だったはずの二人の関係はここで大きく揺らぐ。
別れを決意した鮎美は、ある出会いをきっかけに「自分が本当に好きなものは何か?」を見つめ直し始める。
一方の勝男も、当たり前だと思っていた価値観や立ち振る舞いに少しずつ変化が――。
別れから始まる二人の成長と再生を描く、価値観アップデート系ロマンスコメディ。
原作は同名漫画
\原作コミックはこちら/
本作の原作は、谷口菜津子さんによる同名漫画『じゃあ、あんたが作ってみろよ』。
第26回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞した実力派作家の最新作で、「このマンガがすごい!2025」や「CREA夜ふかしマンガ大賞」にも選出。
発行部数はのべ40万部を突破した大ヒット作品です✨
作者コメント
ドラマ化、本当に嬉しいです!!
この作品は、一見すると“時代遅れ”に見える勝男の反省と成長を見守る物語ですが、同時に“時代とともに変わっていく価値観”について、私たち自身が考える物語でもあると思っています。
その部分を大切にしながらも、たくさんのスタッフさんやキャストの皆さんが意見を出し合い、この物語を再構築して、原作を超えるような作品になってくれたら本当に嬉しいです!(私もそれを観て「超えてやる!」と頑張りたい!)
ドラマでは、原作のユーモアとリアルさを活かしつつ、映像ならではの表現も加わることが期待されます。
原作ファンも新たな視点で物語を楽しめそうです。
SNSの声
ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の情報が解禁されると、SNSではすぐに話題に🔥
原作ファンだけど、配役最高!
勝男の亭主関白感、涼真くんならリアルにできそう
マンガも本当に面白いから是非読んでほしい!
放送前から「期待しかない!」という声が相次ぎ、特に原作既読者からは「ドラマでどう再現されるのか楽しみ」というコメントが目立ちました。
また、男女の価値観のすれ違いを描くストーリーに「共感できそう」「自分の恋愛を思い出す」という意見も寄せられています。
まとめ
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は、笑いあり・胸キュンありの再生ロマンスコメディ。
原作ファンはもちろん、価値観の違いをテーマにした作品が好きな人にもおすすめです。
最新情報は放送開始までに随時追記予定なので、ブックマークしてチェックしてくださいね。
コメントお待ちしてます♪