旅するSnow Man(旅スノ)【京都】ロケ地はどこ?|渡辺翔太&目黒蓮が訪れた清水寺などを調査!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

\Snow Manが日本縦断する旅番組/

2025年7月からスタートした「旅するSnow Man」♡

第5回目の放送は 2025年9月21日(日)
今回のは渡辺翔太&目黒蓮のペアが京都府を旅しました。

この記事では、判明したロケ地の情報をお届けします。

目次

旅するSnow Manロケ地まとめ

第5回目のメンバーは
渡辺翔太&目黒蓮のコンビでした💙🖤

保津川下り

急流や峡谷を巡る川下りツアー。

変化に富んだ岩の造形や鮮やかな紅葉が楽しめる保津川下りを楽しみました。

川下りの途中で白鷺や鵜を発見して大喜テンションが上がるめめ😭🖤

少年心全開のめめに癒される…(尊)

住所:京都府亀岡市保津町下中島2

服部織物

京都市上京区で約250年続く織物屋を訪れたふたり。
着物に着替えて、手織り職人による帯作りを見学しました。

タビィを忘れちゃうしょっぴー可愛かった!笑

住所:京都府京都市上京区六軒町通一条上る若松町356

下鴨茶寮

夏の京都といえば「鱧料理」ということで、1856年創業の老舗で鱧を堪能しました。

ここでは、めめが鱧の骨切りに挑戦!

「初めてでここまで出来たら。
と職人さんに言わせるめめ、さすが!!✨

ふたりが食べたもの
  • 鱧の葛たたきと松茸のお椀物
  • 鱧と松茸のはりはり鍋
  • トウモロコシと枝豆と太刀魚のごはん
  • 抹茶のテリーヌ

京都には鱧料理の名店が数多くあるので、京都を訪れた際は鱧料理を堪能したいですね。

住所:京都府京都市左京区下鴨宮河町62

\なんと!はりはり鍋のお取り寄せ!/

高野川沿い

鱧料理を堪能した後は、タビィに誘われて高野川沿いをお散歩しました。

目の前に大文字の山が見えるのどかな雰囲気。
めめやしょっぴーとすれ違った少年やママさんは驚いたでしょうね😭✨

清水寺

京都といえば訪れておきたい清水寺。
和服姿で清水寺を巡るふたりが絵になりすぎて…😭🖤💙

住所:京都府京都市東山区清水1丁目294

次回の放送日

次回放送日:2025年9月28日(日)

メンバーはラウール×向井康二🤍🧡
次回は静岡県を旅します🥰⛄

ロケ地の詳細は放送を見てからのお楽しみですが、予告段階からワクワクが止まりません!
「Snow Manが訪れた場所を巡ってみたい!」というファンの方のために、今後も毎回ロケ地情報をまとめていく予定です◎

▶初回放送の沖縄ロケ地の詳細はこちら
▶第2回目の福岡ロケ地の詳細はこちら
▶第3回目の高知ロケ地の詳細はこちら
▶第4回目の鳥取・岡山ロケ地の詳細はこちら⛄

まとめ|京都で聖地巡礼しよう

今回の「旅するSnow Man」では、目黒蓮さんと渡辺翔太さんが京都を巡り、歴史ある街並みと伝統文化、そして自然の美しさをたっぷり堪能していましたね。

  • 大自然を満喫できる保津川下り
  • 西陣織の伝統を受け継ぐ服部織物
  • 老舗の味とおもてなしが光る下鴨茶寮
  • 穏やかな景色が広がる高野川沿い
  • 京都観光の定番スポット清水寺

二人の和やかな掛け合いとともに、京都の奥深い魅力が存分に伝わる旅でした。
次回の放送もどんな場所を訪れるのか、今から楽しみですね♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

<がんばるのをやめて自由に生きる>
会社員辞めてブロガーとして活動中。
ストレスから解放され、人生が180度変わりました!
Snow Manにどっぷりハマってます♡

コメントお待ちしてます♪

コメントする

CAPTCHA


目次