\Snow Manが日本縦断する旅番組/
2025年7月からスタートした「旅するSnow Man」♡
第4回目の放送は 2025年9月14日(日)!
今回のは阿部亮平&宮舘涼太のペアが鳥取県&岡山県を旅しました。
この記事では、判明したロケ地の情報をお届けします。



旅するSnow Manロケ地まとめ
第4回目のメンバーは
阿部亮平&宮舘涼太のコンビでした💚❤
鳥取砂丘
鳥取と言えばやっぱり鳥取砂丘は外せない!
なんと舘様がラクダに乗って登場するという最高の旅のはじまりです❤
二人は砂丘にある頂上「馬の背」まで登山?します!
頂上までのぼると、絶景の日本海が現れます。
タビィが紹介してくれた通り、頂上からは「海士島(あもうじま)」が見えました。
島の形から「くじら島」の愛称で親しまれています✨
鳥取砂丘 砂の美術館
子どもの頃夢中になって砂遊びをした経験から生まれたのが「砂像(さぞう)」と呼ばれる砂の彫刻です。
砂と水だけで作られる砂像は、世界中のアーティストが手掛けているアート作品。
水で固めた砂のブロックを少しずつ削り出して形を作っていくのですが、素材が砂なので常に崩れる危険と隣り合わせなんです。
だからこそ完成した砂像は、儚さの中に特別な美しさを宿しています。
展示が終われば元の砂に戻ってしまう――
その“一瞬の芸術”に触れられるのが、砂の美術館の大きな魅力です✨

舘様も儚さについて語ってましたね❤
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17
| 電話番号 | 0857-20-2231 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 要確認 |
| 観覧料 | 一般:800円 小・中・高:600円 小学生未満:無料 |
湖山池
なんと日本最大の池!
タビィに「絶景が現れます」と紹介された時・・・



ん?一瞬ブラック阿部出たな?
と思ったファンも多いはず(笑)
ちゃんと湖山池を楽しんでくれて良かったです😂✨
蒜山高原センター・ジョイフルパーク
- スカイサイクル
- ミステリーゾーン
- ヒルゼンコースター
全く怖がらない二人のお化け屋敷レポもシュールで面白い!(笑)
最後は「SERIOUS」をBGMにゾンビに襲われる阿部ちゃんが楽しめます(笑)
住所:岡山県真庭市蒜山上福田1205−197
| 電話番号 | 0867-66-3600 |
| 営業時間 | 要確認 |
| 定休日 | 要確認 |
| 入園料 | 中学生以上:800円 3歳~小学生:600円 ※時期によって異なるため要確認 |
美酒佳肴 ゆらく
- さばしゃぶ、銀さばしゃぶ食べ比べ 3,938円



美味しそうにビールを飲む舘様が見れます!
\なんと同じものがお取り寄せできる!/
住所:鳥取県米子市明治町227番地
| 電話番号 | 0859-21-2606 |
| 営業時間 | 16:30~24:00 |
| 定休日 | 日曜日 ※月曜祝日の場合は月曜がお休み |
次回の放送日
次回放送日:2025年9月21日(日)
メンバーは渡辺翔太&目黒蓮と予想💙🖤
ロケ地の詳細は放送を見てからのお楽しみですが、予告段階からワクワクが止まりません!
「Snow Manが訪れた場所を巡ってみたい!」というファンの方のために、今後も毎回ロケ地情報をまとめていく予定です◎
▶初回放送の沖縄ロケ地の詳細はこちら⛄
▶第2回目の福岡ロケ地の詳細はこちら⛄
▶第3回目の高知ロケ地の詳細はこちら⛄
まとめ|鳥取・岡山で聖地巡礼しよう♪
※こちらの記事は【予告編ベースの先取りロケ地情報】です。本編放送後、最新情報に更新します。
今回の「旅するSnow Man」では、鳥取・岡山の魅力をたっぷり堪能した阿部ちゃんと舘様。
壮大な鳥取砂丘を歩き、砂の美術館で砂像アートに感動し、日本最大の池に立ち寄って自然の雄大さを体感。
さらにテーマパークで思いきりはしゃいだり、ご当地グルメ「さばしゃぶ」に舌鼓を打ったりと、見どころ満載の旅でした✨
二人の仲の良さと、それぞれの土地の魅力がしっかり伝わる内容で、見ているだけで「行ってみたい!」という気持ちになれますよね。
次回の旅もどんな展開になるのか、今から楽しみです♪
今後のロケ地情報もまとめていきますので、ぜひブックマークしておいてくださいね♪










コメントお待ちしてます♪